
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
SIVUCA参加 / Aquarela Do Brasil スウェーデンのジャズ・ギタリスト、ULF WAKENIUSの85年作。SIVUCA、IVAN CONTI参加の清涼感溢れるサンバ~ブラジリアン・フュージョン作品。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
「Tarzana Resesa」カヴァー / Du Gor Att Livet Svanger! スウェーデンのポップ・グループ「FAMILY FOUR」のVo、AGNETA MUNTHERのソロ作。クリス・レインボウの名曲「Tarzana Resesa」をボッサ・タッチで好カヴァー。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
FREE SOUL DANCER [ On The Run ] スウェーデンのSSW/ピアノ奏者、JANNE LUCAS PERSSONの77年作。フェンダーローズがリズミカルにメロディーを奏でるフリーソウル・ダンサー[ On The Run ]! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
SWEDISH SSW / Jag Skall Bli Din Man! スウェーデンの男性SSW、PAUL PALJETTのデビュー作。サビのこみ上げ感と共にキャッチーなメロディーが強烈に残る[ Jag Skall Bli Din Man ]が白眉。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
MOD JAZZ / JAZZ FUNK スウェーデンの鍵盤奏者、MERIT HEMMINGSON率いるスモール・コンボが残したMODなジャズ・ファンク作品。[ Soul Bossa Nova ]、[ Watermelon Man ]! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
SWEDISH FUNKY AOR スウェーデンの男性SSW、ROGER RONNINGの79年作。ファンキーAOR[ Tiden Bara Gar ]、ジャングルビートを取り入れた[ Balans ]がなかなか良いです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
I've Got Just About Everything SVANTE THURESSONの70年の人気盤。小気味良さ抜群のスウィングで魅了するBOB DOROUGHカヴァー[ I've Got Just About Everything ]収録! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
スウェーデンの子供番組サントラ 歌のお姉さんLISA HALLBERGと少年JONAS HALLINくんが共演した子供番組?サントラ。JAZZ FUNK調のA-1、A-8、ボッサA-2などなかなか侮れません。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
佳曲揃いの16曲入りベスト! 71~75年までの作品からチョイスしたベリー・ベストな一枚。「In Acapulco (1971) 」収録の[ Mas Que Nada ]など入手難な貴重盤からも多数収録! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
Lady Karneval レア!スウェーデンの男性シンガー。モッドな立ち上がりから4ビートへと展開する[ Lady Karneval ]が素敵です。オペラ歌手のような迫力ある歌唱も強烈。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
Up Up And Away / JORGE BEN "Joker" COVER! スウェーデンの男性シンガーSTEN NILSSON率いる5人組。「Up Up And Away」、「Joker」カヴァーなど、いかにも60'Sな淡い音作りが心地よい初期作品! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
I Love To Love! TINA CHARLES[ I Love To Love ]カヴァーを収録したSIW嬢の76年作。疾走感溢れるディスコ・ナンバーA-1などFREE SOULな方にもオススメの一枚! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
MELLOW BOSSA [ Movin' In The Spirit ] 透き通るようなハイトーンヴォイスが魅力的な女性シンガー。ボッサ調のリズムにメロウなエレピが煌くA-4[ Movin' In The Spirit ]が素晴らしい。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
[Dead Stock] Quando, Quando, Quando スウェーデン?の男性シンガー、LES CARLTONの73年作。華やかでグルーヴィーなオーケストレーションと通りの良いダンディーヴォイスの相性は抜群!! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
[Dead Stock] SWEDISH FOLKY GROOVE / Follow The Highway スウェーデンのSSW、TOMAS LEDINの初期作品集。こみ上げ感が素晴らしいA-1、スワンピー且つFUNKYなB-3などUS寄りの乾いたサウンドが格好良いです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
[Dead Stock] SWINGIN' SCAT / Bluebird Of Happiness 89年にスウェーデンのSandvikenで行われたDEBORAH BROWNのライブ音源。バックで素晴らしいスウィングを奏でているのはSANDVIK BIG BAND! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
[Dead Stock] SWEDISH LATIN FUSION スウェーデンの6人組ジャズ・フュージョンバンド、MOUNT EVERESTによる83年作品。パーカッシヴなラテン・フュージョンA-2[ Fitzcarraldo ]がオススメ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
[Dead Stock] LATIN FUSION / If You Please サックス奏者、JOHN GUNNAR MOSSBLADの85年のUS録音盤。アタックの強いピアノを効かせたラテン・ビートの上をテナーが颯爽と駆ける[ If You Plase ]! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
[Dead Stock] SWEDISH BIG BAND JAZZ / Samba Conclusion トロンボーン奏者、MIKAEL RABERG率いるビッグ・バンドによる85年作。アフロ・キューバン・タッチのどっしりとしたグルーヴを奏でる[ Samba Conclusion ]! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
JAZZ SAMBA TASTE [ Bird Of Beauty ] スウェーデンのギタリスト、RUNE GUSTAFSSONによるS.ワンダーの名曲カヴァー集。重厚なブラス、パーカッションを配しお馴染の名曲をグルーヴィーにカヴァー。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
SWEDISH BLUE EYED SOUL メキシコ出身、おそらくスウェーデンで活躍した7人組。ソリッドなブラスをフィーチャーしたブルーアイド&モッド・ソウル。[ Cold Sweat ]をカヴァー! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
JAZZ SWING & BOSSA / Hej Pa're Sommardagar! スウェーデンの男性シンガーLARS LONNDAHLと6人組子供コーラス隊との共演盤。全編に渡り弾けるような子供コーラスが展開するキッチュな作品。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
I Wish You Well THAD JONESとジャズ・ヴォーカリストAURA RULLYの共演盤。グルーヴィーなラテン・ジャズ[ My Centennial ]、B.WITHERS[ I Wish You Well ]カヴァー! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
REGGAE & BOSSA [ Toner ] スウェーデンのギタリスト、MIKAEL RAMELSの79年作。レゲエ、ブラジリアン、ラテンにファンクと様々な音が交錯するごった煮感溢れる一枚。 |