
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
FREE SOUL [ Shimmie Doo Wah Sae ] スウェーデンの男性シンガーBJORN SKIFSの77年作。ラテン・テイストを散りばめたフリーソウル・ナンバー[ Shimmie Doo Wah Sae ]収録の人気盤。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
I'm A Man 口ひげ率80%のスウェーデンの5人組。ハイライトはラテンロック調のFUNKYなアレンジが素晴らしい、SPENCER DAVIS GROUPの[ I'm A Man ]カヴァー! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
FUNKY BRAZILIAN FUSION [ Ge Mej ]! スウェーデンのファンク/フュージョンバンド、SALTの82年作。ファンクとブラジリアン・フュージョンがクロスオーバーしたタイトなナンバー[ Ge Mej ]! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
高速サンバ[ Morgon ] ブラス隊4名を含む8人組ファンク・バンドSALTによる77年作。フォーキーなギター・カッティングを効かせた高速サンバ[ Morgon ]が素晴らしい! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
PERCUSSIVE LATIN FUSION [ Juantorena ] スウェーデンの6人組ジャズロック・グループ、EGBAの78年作。バスドラの4つ打ち感が絶妙なパーカッシヴ・ラテン・フュージョン[ Juantorena ]が圧巻! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
PERCUSSIVE & SCAT GROOVE [ Aire Para Respirar ] スウェーデンのパーカッション奏者、WILFREDO STEPHENSONが81年に残したヨーロピアン・サルサ傑作![ Salsa Con Coco ]、[ Aire Para Respirar ]! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
Bossa Nova Baby! ELVIS PRESLEY[ Bossa Nova Baby ]カヴァーを収録した人気盤!疾走感溢れる賑やかなビートにSIW嬢のパンチの効いたヴォーカルが映えるナイス・カヴァー! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
SWEDISH BIG BAND JAZZ / LATIN JAZZ [ Mustang ] SANDVIK BIG BANDと女性ジャズ・ヴォーカリスト、ANN KRISTIN HEDMARK、CLAES JANSSONの共演盤。ラテン・ビートを効かせた[ Mustang ]がオススメ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
JAZZ SAMBA [ Song Without Words ] スウェーデンのクラリネット奏者、PUTTE WICKMAN率いるカルテットによる85年作。美しき北欧ジャズ・サンバ[ Song Without Words ]。デッド・ストックを少量入荷! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
SWEDISH FREE SOUL [ I Morkret Med Dej ] 全曲オリジナルの78年作。サビの高揚感が素晴らしいA-1、フリーソウル・ライクなA-3など、思わず一緒に口ずさんでしまうようなメロディーセンス溢れる佳曲がぎっしり。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
SWEDISH FUNKY AOR [ Lever Vi For Att Arbeta ] スウェーデンの男性SSW。上下赤のスウェット姿に思わず苦笑ですが、中身の方は至って硬派なAOR。B-1[ Lever Vi For Att Arbeta ]がオススメです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
SWEDISH AOR / FREE SOUL スウェーデンの男性SSW、KJELL FJALSETTが77年にマイナーレーベルに残した一枚。ファンキーなクラビネットを効かせたA-3[ I Morkret Med Dej ]が素晴らしい! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
SWEDISH CCM / SAMBA [ Guds Gladje ] スウェーデンのクリスチャン系ミュージシャン。オーケストラを配し秀逸なボッサ、サンバ曲を3曲披露しています。温かみのあるダンディーな歌声も二重丸です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
Deirdres Samba ダンサブル・ジャズ・サンバ[ Deirdres Samba ]収録の人気盤!乾いた音を放つバッキングに溶け込む落ち着き払った歌声。渋すぎです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
POP SAMBA [ Nu Ar Sommarn Har ] 女性ヴォーカルとブラスを含む総勢7名のスウェディッシュ・ポップ・バンド。タイトル曲は、冒頭からキャッチーな「ラララ」コーラスが展開するポップ・サンバ! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
北欧SAMBA [ Morgonen Efter ] / ex.GIMMICKS 元ギミックスの女性ヴォーカリスト。いかにも北欧らしい清涼感溢れるサンバ・チューン[ Morgonen Efter ]、[ Jag Tycker Inte Om Dej ]収録! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
Here We Are Falling In Love Again ギミックスの女性ヴォーカリストANITA STRANDELLの1977年のソロ作。70年代後半らしいダンサブルなナンバーがぎっしり詰まった人気盤。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
SWEDISH POP / FREE SOUL スウェーデンの6人組ポップ・バンド、FORBESの77年作。ビートルズに捧げたオリジナル曲[ The Beatles ]、フリーソウル・ライクなタイトル曲[ Big Deal ]! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
[ Can't Hide Love ]カヴァー収録 ポップス色全開の76年作。ハイライトは、EW&F「Can't Hide Love」をカヴァーしたA-6[ Visst Ar Du Kar ]。タイトなアレンジが際立つナイス・カヴァー! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
Pais Tropical! スウェーデンの男女混成ポップ・グループGIMMICKSの73年作。C.キング「It's Too Late」、ジョルジ・ベン「Pais Tropical」の絶品カヴァー収録! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
SWEDISH DISCO FUNK & BOOGIE スウェーデンの7人組FUNKバンド、SAD MOTIONが80年にドロップした超強力盤。[ Manen ]、[ Den Dar Festen ]など勢い迸るアーバン・ブギー・グルーヴ満載! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
Copacabana / Le Freak スウェーデンの男性4人組STEN & STANLEYの79年作。原曲に引けを取らないポップなアレンジで魅了するBARRY MANILOW[ Copacabana ]カヴァーがお見事。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
Think I'm Gonna Fall In Love Again / Flip スウェーデンの男女混成ポップ・グループ。ルックスからして清涼感が滲み出ていますが、サウンドの方も期待を裏切らない爽やかさ。B-5[ Flip ]! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
SOFT CHORUS / ACCOUSTIC GROOVE スウェーデンの男女4人組ポップ・グループ。グルーヴィー・ソフトロック[ Tjanare Karlek ]、キャッチーな「ラララ」コーラスで始まる[ Ingenting ]! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
北欧サンバ [ Karneval ]! スウェーデンの男性SSW、GORAN MUHLERTの76年作。弾むサンバ・ビートの上をブリージンなフルート&コーラスで駆けるA-6[ Karneval ]が最高です。 |