
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
ブラジリアン・フォーク・デュオ 70年代にフランスで活動していたブラジリアン・フォーク・デュオ。ファンキー・フォーク[ Ligado ]、アップ・テンポのアコースティック・サンバ[ Cirandas ]! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
SWEDISH JAZZ / SAMBA JAZZ "Adidas Serenade"! スウェーデンのジャズ・ベーシスト、STURE NORDINによる79年作。サンバ・ジャズA-1、パーカッシヴなB-1などスムース&グルーヴィーな名演が光る好盤! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
SAMBA "Aldrig Glommer Jag" "GOSPEL FOUR"と名乗りながらも、実は7人組というスウェディッシュ・コーラス・グループ。グルーヴィーなサンバ・チューンのB-4がオススメです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
SAMBA "Brasil Moreno" スペインの陽気なラテン楽団、LOS TICO-TICOの61年盤。小刻みなバトゥカーダの上でダイナミックなオーケストレーションが広がるサンバ"Brasil Moreno"! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
"Upa Negrito (Upa, Neguinho)"カヴァー! スペインの男女ヴォーカル・トリオ"LOS 3 DE CASTILLA"が、EDU LOBOの2大名曲"Ponteio"、"Upa Negrito (Upa, Neguinho)"をカヴァーしたレア7inch! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
SAMBA FUNK "Bla, Bla, Bli Bli" スペインのCANA BRAVAなるグループによるサンバ・グルーヴ強力盤。ポップ・サンバ"Dum, Dum"、SIDE Bではジャジーなインスト・サンバ・ファンクを収録! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
北欧アコースティック・ボッサ レア!スウェーデンの女性ギタリスト/シンガー、KERSTIN PAHLSSONによる良質なアコースティック・ボッサがぎっしり詰まった76年作。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
待望の2作目!北欧発・ブラジル経由のボサノバ新名盤 衝撃のデビュー作「Passion」に続く待望の2作目!ニンマリ笑顔のステキなジャケットが物語っている通り、極上ボサ&サンバ満載の大傑作盤! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
ポップに弾けた"Brasil"カヴァー スペインの男女5人組ポップ・グループ。サンバ・ビートを織り交ぜたアレンジで魅せる"Aquellos Ojos Verdes"、ポップに弾けた"Brasil"カヴァー収録! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
SAMBA & SCAT "En Samba Om Gladjen" スウェーデンの国民的シンガーALICE BABSと娘TITTIの親子共演ライブ盤。二人の可愛いスキャットが弾むサンバ・チューン"En Samba Om Gladjen"収録。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
GERSHWINカヴァー集 スウェーデンの女性シンガーELISABETH LUNDBERGによる、G.GERSHWIN作品のカヴァー集。ブラジリアン・タッチのアレンジが光る"Nog Ar Det Karlek"! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
北欧ボッサの最高峰 [ Vi Behover Jesus ] スウェーデンのPRIMから77年にリリースされた珠玉の一枚。オープニングを飾るボッサ・チューン[ Vi Behover Jesus ]から完全に虜になってしまいました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
RARE! / JAZZ SAMBA [ Stefan ] スウェーデンの女性ジャズ・シンガーBERITH BOHMによる78年作。ハイライトは、語りかけるような歌唱がユニークなジャズ・サンバ[ Stefan ]!レア! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
スウェーデンの名門ジャズレーベル「SONET」の傑作コンピ 目玉はオルガン奏者KJELL OHMANによるジャズ・サンバ[ Samba Carlinhos ]、ARNE DOMNERUS TRIOによるサンバ・アレンジの[ Cecilia ]カヴァー! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
Samba Bossa-Nova フランスの男性SSW、CHRISTIAN DENTEの76年作。オススメは、フレンチ・ボッサ好きなら間違いなくストライクなメロウ・ボッサ"Samba Bossa-Nova"。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
SWEDISH JAZZ BOSSA "Musiklabyrinten" 女性シンガーEVABRITT STRANDBERGとベーシストRED MITCHELLによる傑作ジャズ。最高にヒップでキュートなジャズ・ボッサ[ Musiklabyrinten ]収録! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
コミック・バンドではありません スウェーデンの謎のジャズ・バンド、LOFFE'S BANDがラテン・ミュージックを取り上げた傑作盤。コミカルなビジュアルからは想像できない中々の本格派! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
めちゃめちゃキュートな"Tristeza"カヴァー"Christina"! デンマークの歌姫、BIRGIT LYSTAGERの初期ポップ・チューンを集めた好コンピレーション!子供コーラスを交えたアレンジが何とも可愛らしい"Tristeza"カヴァー! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
"Boink!"収録のベスト盤 スウェーデンの歌姫、リル・リンドフォッシュの67年~70年までのベスト盤。ブラジリアン名曲[ Boink! ]、エドゥ・ロボ[ Upp Genom Himlem ]カヴァー収録! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
SYLVIA嬢の傑作ブラジリアン・アルバム ジャケもキュートなSYLVIA嬢の71年作。シコ・ブアルキ、イヴァンリンス、A.C.ジョビン、ジョルジ・ベンらのブラジリアン名曲をしっとり、ゆるりとカヴァー。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
Groovy Brazilian "Alida Gullmaj"! "Mas Que Nada"タイプの好ブラジリアン・ナンバー"Alida Gullmaj"を収録した、スウェーデンの男性シンガーBERNT DAHLBACKによる71年の傑作盤。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
ビッグ・バンド"CHA-CHA"&"SAMBA"! ドイツのコンダクター、MAX GREGER率いるオーケストラが65年に残した4曲入り7inch。厚みのあるホーンを効かせたダンサブルなBIG BANDサウンドが展開! |