
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
[ Wave ]のカヴァーが最高 ジャズ・ギタリスト、グラント・グリーンの1978年作。全曲カヴァーのファンキーなイージー・リスニング作品。サックスでHANK CRAWFORDが参加。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
[ Azimuth ]の別ヴァージョン含む良曲揃いのサントラ盤 イエローの小洒落たジャケットがステキなソープ・オペラのサントラ盤(1969年作)。ソフトロック・テイストの良曲がいっぱい詰まっています。 |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
フレンチ・フリーソウル最高峰のレア盤が遂に再発! 仏の作曲家クリスチャン・ゴベール率いる男女混声4人組コーラス・グループ「LAST EXIT」の1979年作。極上のフレンチ・フリーソウル[ SWEET MARYLINE ]収録。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
フレンチ・フリーソウル最高峰のレア盤が遂に再発! 仏の作曲家クリスチャン・ゴベール率いる男女混声4人組コーラス・グループ「LAST EXIT」の1979年作。極上のフレンチ・フリーソウル[ SWEET MARYLINE ]収録。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
ソフトロック/ポップ・コーラス Carson Parks、Van Dyke Parks兄弟が在籍していたコーラス・グループ。ソフトロック・テイストの爽やかなポップ・コーラス・サウンド。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
|
バッファロー・スプリングフィールドの実験的作品 バッファロー・スプリングフィールドの1967年の代表作。ソウルフルな[ Good Time Boy ]、フリッパーズ・ギター元ネタ[ Broken Arrow ]収録。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
透明感溢れる69年作 [ Dock Of The Bay ]カヴァー、メロウ・ボッサ[ Pretty World ]等を収録したA&M通算5作目。デイヴ・グルーシンによる透明感溢れるオーケストラ・アレンジも素晴らしい。 |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
[ Manteca ]収録!グルーヴィー・ラテンジャズ ラテンジャズの名曲カヴァーを中心としたアルバム。HERBIE MANNのフルートのみならず、リズムセクションも強力なグルーヴィー・ラテンジャズ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ※お取り寄せ(5-7日間以内にお届け) |
|
メロウ・ブラジリアン秘蔵盤が正規リイシュー ブラジル出身のピアニスト兼アレンジャー、MARIO CASTRO-NEVESがカナダのライブラリーレーベルにひっそりと残していた秘蔵盤が正規リイシュー! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ※お取り寄せ(5-10日以内にお届け) |
|
エチオピアン・ジャズファンク エチオピアが誇るマルチ楽器奏者MULATU ASTATKEのレアな音源をアナログ化した究極の一枚。エキゾチックかつミステリアスなラテン・ジャズファンク! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
激レア・チューン満載の仏産ブラジリアン・コンピ 70~80年代のフレンチ・ブラジリアン・ナンバーを集めた大傑作コンピレイション!仏産ならではの洗練されたブラジリアン・サウンドがぎっしり。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
グルーヴィー&メロウネス。歌に重きを置いた3作目。 ワーナーからCBS移籍第1弾(1972年リリースの通算3作目)。ブレッドのカヴァー等、他のソウル・バンドとは一線を画したメロウ&ファンキー・サウンド。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
一日の始まりに 60年代後半に活躍したアメリカンソフトロックグループの4作目。軽めの心地よいアコースティックなグルーヴ感と瑞々しいコーラスを堪能できる一枚。 |