.gif)
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
|
STEAVE GADD参加 / Playhouse! STEAVE GADD(Dr)を迎えた通算4作目。そのS.GADDの凄まじくタイトな16ビートにギターカッティングが鋭く切れ込む高速AFRO JAZZ[ Playhouse ]が絶品! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
PERCUSSION SOUL JAZZ アフリカ出身のパーカッション奏者、BIG BLACKのソロ作。BASSの効いたパーカッションとブラス隊の「黒い」アンサンブルが生み出す濃厚ソウル・ジャズ! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
COSMIC JAZZ FUNK 浮遊感漂うアープシンセを多様したコズミックなグルーヴ感がたまらない1976年作。ラテン・テイストも散りばめられたコズミック・ジャズファンク傑作盤。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
Rebirth / Make It Sweet サンタナ・バンドのパーカッション奏者、COKE ESCOVEDOのソロ・デビュー作。女性ヴォーカルをフィーチャーしたメロウ・ソウルA-3、B-4が絶品! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
Pata Pata / Help Yourself スペインの5人組LOS STOPが、MIRIAM MAKEBAの「Pata Pata」をカヴァーしたレア7inch。ブーガルータッチのポップな仕上がりに思わず笑みがこぼれます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
PERCUSSIVE FUNKY ROCK [ Line' Em ] スペイン?のロック・グループ、FLOWによる激レア7inch。パーカッシヴなコンガ・ブレイクに絡むギター・カッティングが目茶苦茶ファンキーな[ Line' Em ]を是非! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
FREE SOUL [ Piesn O Szczesciu ] パーカッションが転がるディスコ・ナンバーからポーリッシュらしいメロウ・ボッサまで、その美貌に負けず劣らずのキュートな歌声と歌唱力が魅力的! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
FRENCH AFRO ROCK GROUP CERRONEが在籍していたフランスのアフロ・ロック・グループ、KONGASの記念すべきデビュー作。男気溢れるファンキーなアフロ・サウンドが満載! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
I Love To Love! TINA CHARLES[ I Love To Love ]カヴァーを収録したSIW嬢の76年作。疾走感溢れるディスコ・ナンバーA-1などFREE SOULな方にもオススメの一枚! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
CANADIAN JAZZ FUSION カナダのコンポーザー/アレンジャーYVES LAPIERREがCTLに残した74年作。総勢20数名のミュージシャンが生み出すブリージンなジャズ・フュージョン作品! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
[Dead Stock] SWEDISH LATIN FUSION スウェーデンの6人組ジャズ・フュージョンバンド、MOUNT EVERESTによる83年作品。パーカッシヴなラテン・フュージョンA-2[ Fitzcarraldo ]がオススメ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
JAZZ SAMBA TASTE [ Bird Of Beauty ] スウェーデンのギタリスト、RUNE GUSTAFSSONによるS.ワンダーの名曲カヴァー集。重厚なブラス、パーカッションを配しお馴染の名曲をグルーヴィーにカヴァー。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
BRAZILIAN GROOVE / ODEON ORIGINAL PRESS! ピアノ・トリオSOM TRESの69年の傑作盤。タイトでヒップなリズム・セクション、ソリッドなブラスのアクセントも際立つグルーヴィー・ブラジリアン・サウンド! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
ロシア発ポップ・サンバ[ Three Wishes ]! ロシアを代表する女性シンガーALLA PUGACHEVが旧ソ連時代の1980年に残した傑作盤。キッチュなスキャットが飛び出すポップ・サンバ[ Three Wishes ]収録! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
HAPPY SAMBA [ Amsterdao ] Sail-Joia(77年)からのシングル・カット7inch。中盤のクイーカを絡めたパーカッシヴなブレイクも嬉しい、軽快ハッピー・サンバ[ Amsterdao ]収録! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
全曲ポップ・ボサノバ収録のレア7inch! スペインの男性シンガー、ENNIO SANGIUSTOがによる4曲入り7inch。全曲[ Ese Beso ]タイプのポップ・ボサノバを収録を収録した嬉しい一枚! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
Hava Naguila スペインの女性シンガー、ENCARNITA POLOの70年の2曲入り7inch。アラビック・テイストを大胆に取り入れたグルーヴィー・チューン[ Hava Naguila ]! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
PSYCHE LATIN GROOVE [ Machu Picchu ] レア!エレガントなピアノ・ソロからパーカッシヴなラテン・グルーヴへと緩急織り交ぜ腰を刺激する、ベネゼエラ産サイケ・ラテン・グルーヴ! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
GROOVY LATIN SOUND FROM HOLLAND ROYAL LATIN ORCHESTRAなる謎のグループがオランダのマイナーレーベルに残した傑作盤。中盤で怒涛のパーカッション・ブレイクが入る[ El Cumbanchero ]! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
BIG BAND LATIN JAZZ / Ted Meets Ed ビッグバンド・マスターTED HEATHと名コンポーザーEDMUNDO ROSによる強力タッグ盤。ハイライトは迫力のラテンジャズ・スウィング[ Ted Meets Ed ]! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
SPIRITUAL LATIN FUSION NY出身のサックスプレイヤー、デヴィッド・リーブマンが75年に吹き込んだ傑作。スピリチュアル&パーカッシヴな高速ラテン・フュージョン[ Loft Dance ]! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
FREE SOUL DANCER [ Making Love In My Mind ] NY出身の3人組コーラス・グループ、BLACK IVORYの76年作。パーカス&ストリングスが颯爽と流れるフリーソウル・ダンサー[ Making Love In My Mind ]! |