.gif)
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
名コンビによるファンキー・ヤング・サンバ! バイーア出身の男性SSWデュオ、ANTONIO CARLOS & JOCAFIの2nd。エネルギッシュなファンキーチューンとメロウネスが共存したヤング・サンバ傑作盤。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
オランダ産パーカッシヴ・ラテン・グルーヴ! オランダのラテン・ロック・バンド、MASSADAのアルバム「Astaganaga」からのシングル・カット盤。両サイドともパーカッシヴ・チューンを収録した強力ダブルサイダー! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
スウェーデンの「YAMBU」 スウェーデンの9人組サルサ・バンド、その名もYAMBUがマイナー・レーベルに残したレアな一枚。ある意味北欧らしさを感じさせない中々の本格派。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
PERCUSSIVE BRAZILIAN FUSION [ Identitet ] ANDERS CARINGER率いるスウェーデンのプログレ・バンドによる77年作。スピーディー且つパーカッシヴなブラジリアン・フュージョンA-1[ Identitet ]! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
オランダ産ブラジリアン・フュージョン傑作! オランダの5人組ブラジリアン・フュージョン・グループ、BATIDAの1stアルバム。スピーディー且つパーカッシヴなビートで駆けるエドゥ・ロボ[ Ponteio ]! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
SAMBA FUNK [ Taj Mahal ] 76年のUS録音盤。オープニングを飾る[ Taj Mahal ]は、激しく繰り出すバトゥカーダ、ブラスともに駆け上がっていくサビの高揚感も素晴らしいフロア・シェイカー。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
CANDIDO参加 / PERCUSSIVE LATIN, MAMBO ジャズ・ピアニスト、ERROLL GARNERが初めてラテン・スタイルを取り入れた54年の傑作。打楽器と化したE.GARNERのアタッキーなプレイが光る好盤。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
PERCUSSIVE SWING [ Southern Woman ] CBS最終作となる69年の人気盤。パーカッシヴなスウィングビートに男気溢れるスキャットが炸裂する[ Southern Woman ]のスリリングさは鳥肌モノ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
I'm A Man 口ひげ率80%のスウェーデンの5人組。ハイライトはラテンロック調のFUNKYなアレンジが素晴らしい、SPENCER DAVIS GROUPの[ I'm A Man ]カヴァー! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
FUNKY BRAZILIAN FUSION [ Ge Mej ]! スウェーデンのファンク/フュージョンバンド、SALTの82年作。ファンクとブラジリアン・フュージョンがクロスオーバーしたタイトなナンバー[ Ge Mej ]! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
高速サンバ[ Morgon ] ブラス隊4名を含む8人組ファンク・バンドSALTによる77年作。フォーキーなギター・カッティングを効かせた高速サンバ[ Morgon ]が素晴らしい! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
PERCUSSIVE LATIN FUSION [ Juantorena ] スウェーデンの6人組ジャズロック・グループ、EGBAの78年作。バスドラの4つ打ち感が絶妙なパーカッシヴ・ラテン・フュージョン[ Juantorena ]が圧巻! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
PERCUSSIVE & SCAT GROOVE [ Aire Para Respirar ] スウェーデンのパーカッション奏者、WILFREDO STEPHENSONが81年に残したヨーロピアン・サルサ傑作![ Salsa Con Coco ]、[ Aire Para Respirar ]! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
SWEDISH BIG BAND JAZZ / LATIN JAZZ [ Mustang ] SANDVIK BIG BANDと女性ジャズ・ヴォーカリスト、ANN KRISTIN HEDMARK、CLAES JANSSONの共演盤。ラテン・ビートを効かせた[ Mustang ]がオススメ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
SWEDISH DISCO FUNK & BOOGIE スウェーデンの7人組FUNKバンド、SAD MOTIONが80年にドロップした超強力盤。[ Manen ]、[ Den Dar Festen ]など勢い迸るアーバン・ブギー・グルーヴ満載! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
北欧サンバ [ Karneval ]! スウェーデンの男性SSW、GORAN MUHLERTの76年作。弾むサンバ・ビートの上をブリージンなフルート&コーラスで駆けるA-6[ Karneval ]が最高です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
|
HAMMOND JAZZ FUNK / I Want You Back 女性鍵盤奏者シャーリー・スコットがAtlanticに残した1970年の傑作。ラルフ・マクドナルドのコンガをフィーチャーした[ I Want You Back ]が強力! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
[ I Want You Back ]カヴァー ヴィブラフォン奏者、CAL TJADERの73年作。パーカッシヴなアレンジが際立つジャクソン5[ I Want You Back ]カヴァーが最高に輝く傑作盤。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
NORTHERN SOUL / A Man, A Woman USノーザン系?ソウル・シンガー、CHRIS BARTLEYによる71年の2曲入り7inch。「I Want You Back」を彷彿させるポップ・ソウル[ A Man, A Woman ]! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
FUNKY SOUL [ Footsteps ] US男性ソウルシンガーJIMMY JACKSONによるレア7inch。冒頭からソウルフルな歌声全開でかなり熱い!パーカッシヴ&タイトなバッキングもグッドです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
PSYCHE LATIN FUNK 謎のブラジリアンシンガーによるレア7inch。ラテンタッチの激GROOVYなトラックに、エフェクト処理を施したしたヴォーカルがねちっこく絡みつく[ Kumare ]! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
See You Later 鍵盤奏者FLIP NUNEZの76年のソロ作品。ジョアン・グラウアーを始め、多くのアーティストにカヴァーされた極上のメロウ・チューン[ See You Later ]収録! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
FREE SOUL DANCER [ On The Run ] スウェーデンのSSW/ピアノ奏者、JANNE LUCAS PERSSONの77年作。フェンダーローズがリズミカルにメロディーを奏でるフリーソウル・ダンサー[ On The Run ]! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
Ese Beso / Carcara [ Ese Beso ]、[ Carcara ]の絶品カヴァーを収録したNANCY AMESのラテン・ポップ傑作盤。迫力のビッグ・バンドを背にパンチの効いたヴォーカルが炸裂! |