
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
SWINGIN' SCAT TUNE [ Without Words ] スペインのソフトロック!?グループによるレア盤。タイトル通り言葉要らずのキッチュな男女スキャットが繰り広げられる[ Without Words ]が最高! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
Samba For Vicky! DAVE MACKAYと女性ヴォーカルVICKY HAMILTONによる69年の共演盤。小気味よいサンバ・ビートの上をカラフルなスキャットが駆ける[ Samba For Vicky ]! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
GROOVY FRENCH SOUNDTRACK フランス映画音楽界の人気コンポーザー、FRANCOIS DE ROUBAIXによる恋愛映画「Zita」のサントラ盤。疾走感溢れるGROOVYチューン[ Miniland ]! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
POLISH NEO ACOUSTIC ポーランドの男女コーラス隊?による80年作。アコースティックなセットに絶妙に溶け込むソフトなコーラス・ワークは、NASZA BASIA KOCHANAを彷彿させます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
V.A. / SPANISH GROOVE! LA PANDILLA、CONEXION、TONY RONALDなど計6組(全12曲)の人気スパニッシュ・アーティストを収録したオムニバス作品。直訳はスーパーヒッツ!? |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
ACOUSTIC BOSSA [ Nar En Kvinna Sager Nej ] スウェーデンのカントリー?バンドROSPIGGARNAと女性シンガーELISABETH LORDの共演盤。透明感溢れるボッサ[ Nar En Kvinna Sager Nej ]を是非。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
Ford車のノベルティー7inch SAMANTHA JONESが歌うFord車ノベルティー7inch。68年の「Ford Leads The Way」に続く本作は両サイドともポップなボッサ・チューンを収録。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
Groovy Brazilian Soundtrack! MARILIA PERA[ Shirley Sexy ]、PAULO&ANGELA夫妻による[ O Cafona ]など、数あるブラジリアン・サントラの中でもかなりグルーヴィーな部類に入る一枚! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
Boogie On Reggae Woman / Loving You スウェーデンの男女デュオ、ZANDRAの2nd。S.ワンダー「Boogie On Reggae Woman」、M.リッパートン「Loving You」をスウェーデン語でカヴァー。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
BEST(1971-1974) / BOSSA, SOFT ROCK ALICE BABSの愛娘TITTIの71~74年の作品をまとめたベスト盤。母譲りのソフトな歌声が心地よいボッサ[ Det Kan Val Va Sa Har ]が絶品。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
北欧ボッサ[ Sommarcalypso ] 野原で羊と戯れる姿がとってもキュートなスウェーデンの女性シンガー。いかにも北欧らしい清涼感溢れるボッサ・チューン[ Sommarcalypso ]収録! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
[ La La La ]収録! スウェーデンの歌姫SIW MALMKVISTの70年の人気盤。その名の通りラララ・コーラスが最高にキャッチーなBOBBY SHERMAN[ La La La ]カヴァーを収録! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
La La La! BOBBY SHERMAN[ La La La ]カヴァーを収録した人気盤。跳ねるビートに伸びやかな歌声、どれをとっても申し分なしのナイス・グルーヴァー! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
POP BOOGALOO!! / スペインの幼児向けEP スペインの男女5人組、LOS 5 MUSICALESが歌う幼児向けEP。高らかなブラスと共に駆ける「パパパ」コーラスがたまらなくキャッチーな[ Bugulu ]に脱帽です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
RARE! SCANDINAVIAN SOFT ROCK スウェーデンの女性シンガーLISA LINNと、夫であるデンマークのアレンジャーBO SYLVENの共演盤。ラテン・フレーバー溢れる北欧SOFT ROCK傑作! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
POLISH GIRL'S SOFT ROCK ポーランドのGIRL POPグループPARTITAの71年作。70年代らしいポップな楽曲と爽快なコーラス・ワークは、同じポーランドのALI-BABKIを彷彿させます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
[ One Tin Soldier ]、[ Mr. Monday ] カナダ出身の5人組、ORIGINAL CASTEの70年作。フォーキー且つグルーヴィーな楽曲、思わず口ずさみたくなるメロディー、パワフルな女性ヴォーカルも強烈。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
SWEDISH KIDS SOFT ROCK スウェーデンの子供番組サントラ盤。男性ヴォーカルに呼応する子供たちの合唱がたまらなくキュートな[ Hej Pa're Sommardagar ]が素晴らし過ぎます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
GROOVY SOFT ROCK / [ Berimbau ]カヴァー 60年代後半にフランスからスウェーデンに拠点を移し数枚の作品を残した名マエストロ、BOB AZZAMの68年のGROOVY SOFT ROCK傑作盤。レア! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
|
BARBARA MOOREのラテン・コーラス・ユニット セルメン、A&M系ソフトロックを彷彿させるドリーミーなサウンドにラテンのエッセンスを絶妙にブレンド、お得意のスキャットも惜しみなく披露した傑作盤。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
「Zozoi」カヴァー収録のデビュー作(世界初CD化) 妖艶なルックスと歌声で人々を魅了した女性シンガー、CELIAのデビュー作が遂にCD化。[ David ]、フランス・ギャル「Zozoi」を収録した人気盤! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
60'S POPS / GROOVY SOFT ROCK CATERINA VALENTEが60'Sポップスを取り上げた傑作盤。[ We Can Work It Out ]、[ Music To Watch Girls By ]などソフトロッキンな好カヴァーがぎっしり。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
SWEDISH SOFT ROCK / SAMABA スウェーデンのセルメンことGIMMICKSがオランダのレーベルに残したまさしくセルメン・フォロワーな一枚。[ Roda ]カヴァーも絶品! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
BLUE EYED SOUL 人気TVドラマから生まれたSOFT ROCKグループによる2曲入り7inch。ジミ・ヘン・テイストのギター・リフが炸裂するFUNKY MOD SOUL[ Sink Or Swim ]収録! |