
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
MELLOW BOSSA [ Movin' In The Spirit ] 透き通るようなハイトーンヴォイスが魅力的な女性シンガー。ボッサ調のリズムにメロウなエレピが煌くA-4[ Movin' In The Spirit ]が素晴らしい。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
SOFT SCAT BOSSA [ Metti Una Sera A Cena ] スペインの女性シンガー、GLORIA嬢によるモリコーネの名曲カヴァー。柔らかなスキャットが流れるようにメロディーを口ずさんで行く瑞々しさに満ちた一曲。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
ロシア発ポップ・サンバ[ Three Wishes ]! ロシアを代表する女性シンガーALLA PUGACHEVが旧ソ連時代の1980年に残した傑作盤。キッチュなスキャットが飛び出すポップ・サンバ[ Three Wishes ]収録! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
Hava Naguila スペインの女性シンガー、ENCARNITA POLOの70年の2曲入り7inch。アラビック・テイストを大胆に取り入れたグルーヴィー・チューン[ Hava Naguila ]! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
|
Feminina / Aldeia De Ogum スピード感溢れるヴィオラォン、気高く美しいハイトーン・ヴォイスで口ずさむスキャット。溢れんばかりの瑞々しさが隅々まで行き渡っています。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
FREE SOUL [ I Say A Little Prayer ] 70年代を中心に活動していたスウェーデンの女性シンガー。FREE SOULテイストA-6「I Say A Little Prayer」カヴァー、B-3[ Sondag-morgon ]! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
Ford車のノベルティー7inch SAMANTHA JONESが歌うFord車ノベルティー7inch。68年の「Ford Leads The Way」に続く本作は両サイドともポップなボッサ・チューンを収録。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
Love Makes A Woman シカゴ・ソウルの歌姫、BARBARA ACKLINの記念すべきデビュー作。名曲[ Love Makes A Woman ]、バカラック[ The Look Of Love ]カヴァー収録! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
ジャケットが全てを物語っています 1969年にスウェーデンで録音された、歌姫エリスと笑顔がステキなハーモニカおじさん「トゥーツ・シールマンズ」の貴重なコラボレーション。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
SOFT BOSSA [ Kanaans Skona Land ] スウェーデンの女性シンガー、ULLA NEUMANNが歌う子供向け作品集のおそらく第2弾。前作同様、ジャズ、ボッサを中心とした透明感溢れるサウンドが展開。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
スウェーデンの子供向けライブラリー スウェーデンの女性シンガー、ULLA NEUMANNが歌う子供向け作品集。慈愛に満ちた優しい歌声に思わずうっとりのボサノバ[ Vid Brunnen ]など。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
BEST(1971-1974) / BOSSA, SOFT ROCK ALICE BABSの愛娘TITTIの71~74年の作品をまとめたベスト盤。母譲りのソフトな歌声が心地よいボッサ[ Det Kan Val Va Sa Har ]が絶品。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
Jumped Right In The River 英国の女性SSW、LESLEY DUNCANの通算4作目。メロディアスで華やかな楽曲と彼女の優美な歌声が見事に調和したフォーキー・サウンド。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
北欧ボッサ[ Sommarcalypso ] 野原で羊と戯れる姿がとってもキュートなスウェーデンの女性シンガー。いかにも北欧らしい清涼感溢れるボッサ・チューン[ Sommarcalypso ]収録! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
[ Samba Blond ]収録 張りのある艶っぽい歌声が魅力的なポーランドの女性ポップス・シンガー。高揚感と開放感に満ち溢れたダンサブル・サンバ[ Samba Blond ]収録! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
[ La La La ]収録! スウェーデンの歌姫SIW MALMKVISTの70年の人気盤。その名の通りラララ・コーラスが最高にキャッチーなBOBBY SHERMAN[ La La La ]カヴァーを収録! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
[ Se Voce Pensa ]収録!絶頂期のライブ音源 司会者MIELEとの楽しそうな会話を挟みながら進行する1970年のライブ盤。擬似ライブながらもパワフル極まりない[ Se Voce Pensa ]が圧巻! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
La La La! BOBBY SHERMAN[ La La La ]カヴァーを収録した人気盤。跳ねるビートに伸びやかな歌声、どれをとっても申し分なしのナイス・グルーヴァー! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
LOLITA & WHISPERING VOICE 舌足らずのロリータ&ウィスパー・ヴォイスがたまらなくキュートなスウェーデンの女性シンガー。まずはA-5[ Du Ar Kar I Mig ]をご試聴を。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
"CHARLIE'S ANGELS" ORIGINAL SOUND TRACK 女性私立探偵3人組が活躍する海外ドラマ「Charlie's Angels」のサントラ7inch。DONNA LYNTONが歌うテーマ曲がこんなにFUNKYだったとは...。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
BIG BAND LATIN [ Soldrom ] ビッグ・バンドによるヒップなラテン・ナンバーをバックに伸びやかに歌い上げる[ Soldrom ]が素晴らしい!艶のある美声に思わずうっとりの秀作。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
|
O Bebado E a Equilibrista 名曲「酔っ払いと綱渡り芸人」収録の1979年作。デビュー当時から変わらない力強さに加え、円熟味を増した歌唱に思わず胸が打たれます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
Blame It On The Boogie ノルウェーの女優・シンガーINGER LISE RYPDALの79年のソロ作。FUNKY & SOULFULな [ Blame It On The Boogie ](JACKSONS)カヴァー収録! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
Hurt So Bad US出身、フランスで花開いた女性シンガーNANCY HOLLOWAYの69年作。DANIEL JANINによるアレンジのもと、その味わい深い歌声を惜しみなく披露した逸品。 |