
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
SPANISH LATIN FUNK [ Fresa Salvaje ] スペインの男性シンガー、SANYAGOによる72年の超レア7inch。チャカポコ・コンガに小刻みなギターカッティングを効かせた熱唱ラテン・ファンク[ Fresa Salvaje ]! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
Yeh, Yeh! フランスの名コンダクター、フランク・プウルセルの4曲入りレア7inch。キッチュな男女スキャットでメロディーを奏でる[ Yeh, Yeh ]カヴァー収録! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
FRENCH BOSSA [ Oerythia ] フランスで活躍した男性シンガー、NINO FERRERの4曲入り7inch。男気溢れる熱い歌唱のイメージとは裏腹の極上のフレンチ・ボッサ[ Oerythia ]収録。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
BARBARA MOOREの72年の最高傑作がCDリイシュー DE WOLFEからリリースした72年の最高傑作!ジャズ、ソフトロック、ボッサ・タッチの清涼感溢れる楽曲と優美なスキャットで魅了する不朽の名盤です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
SPANISH AFRO DISCO [ Jibaro ] スペインの兄弟デュオ、ELKIN & NELSONの74年作。近年イビザ~バレアリック・クラシックとして再評価されている[ Jibaro ]のオリジナル・ヴァージョンを収録! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
[ Samba, Samba ] REMIX! ミニマルなビートを刻むシンセ・ベースの上をライトなギター・カッティング、お馴染み「Samba! Samba!」の大連呼が軽快に走ります。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
All My Loving! ビートルズ・カヴァー[ All My Loving ]が人気のスペインの10人組。全編を通して流れるライトなスパニッシュ・ギター、爽快なコーラスワークも最高です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
RARE! FOLKY SAMBA [ Copacabana ] スペインの2人組?ユニット、TWO MAN SOUNDによる72年の初期レア7inch。SIDE A [ Copacabana ]は、ゆったりとしたグルーヴ感が心地よいフォーキーサンバ! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
PSYCHE LATIN FUNK 謎のブラジリアンシンガーによるレア7inch。ラテンタッチの激GROOVYなトラックに、エフェクト処理を施したしたヴォーカルがねちっこく絡みつく[ Kumare ]! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
El Remo! スペインの5人組ポップ・グループ。軽快に跳ねるビート、カラフルなハモンド・オルガン、紅一点ヴォーカルの通りの良い伸びやかな歌声も爽快! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
SPANISH SOFT ROCK スペインの男女5人組コーラス・グループ、LOS 5 MUSICALESの70年作。全編通してHAPPYコーラスが広がるグルーヴィー・チューン[ Jingle Jangle ]! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
La Chica De Ipanema! スペインの男女3人組、LOS 3 SUDAMERICANOSの66年作。「Juanita Banana」、「イパネマの娘」、「1,2,3」などラテン・タッチでコミカルにカヴァー! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
フランスの子供ジャズ 本格的なジャズ・スウィングをバックにあどけない歌声でスキャット入れるフランスの子供たち。バックの演奏のクォリティーも申し分なしのチルドレン・ジャズ傑作盤! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ※お取り寄せ(5~10日以内にお届け) |
|
フランスの子供達が歌うキュートなボサノバ集 フランスのシャンソンや童謡を心地よいボサノバにのって、かわいい子供達が無邪気に歌いあげます。なんとも言えない愛らしさがたまらない一枚です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
ITALIAN POP LOUNGE イタリアの鍵盤奏者。同国FARFISA製のオルガンを駆使したモンドなバッキングに、陽気な男女スキャットが展開するB-1[ For My Friends ]が絶妙です。レア! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
Pata Pata / Help Yourself スペインの5人組LOS STOPが、MIRIAM MAKEBAの「Pata Pata」をカヴァーしたレア7inch。ブーガルータッチのポップな仕上がりに思わず笑みがこぼれます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
PERCUSSIVE FUNKY ROCK [ Line' Em ] スペイン?のロック・グループ、FLOWによる激レア7inch。パーカッシヴなコンガ・ブレイクに絡むギター・カッティングが目茶苦茶ファンキーな[ Line' Em ]を是非! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
PSYCHE GROOVE バンド名をそのまま用いた[ Pop Concerto ]は、ドープなワウ・ギターにこれまた怪しげなダバ・ダバ・スキャットが展開するサイケ・フォーキー・グルーヴ! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
ARABIAN SCAT GROOVE!? フランスのPOP CONCERTO ORCHESTRAが残したレア7inch。グルーヴィーなトラックに映えるアラビックなメロディー&スキャットが何とも怪しげな一曲。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
スペイン語Ver [ LE PETIT HOMME ] MICHEL FUGANのバックコーラス隊BIG BAZARの一員であった、VAVA嬢の人気曲[ LE PETIT HOMME ]のスペイン語ヴァージョンを収録した2曲入り7inch! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
Little Samba / Don't You Worry 'bout A Thing S.WONDERの名曲カヴァーB-3を筆頭に、ラテン、ブラジリアン・チューンを多数収録した79年作。終始クールにまとめた哀愁サンバA-3[ Little Samba ]に脱帽。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
Manha de Carnaval! 伊のサックス奏者、FAUSTO PAPETTIの71年作。開放感溢れるラララ・コーラス、伸び伸びとしたサックス・プレイがたまらなく爽快な[ Manha de Carnaval ]! |