
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
Sweet Sticky Thing スキャットを交えてカヴァーしたOHIO PLAYERS[ Sweet Sticky Thing ]収録の人気盤!高速サンバにキュートなスキャットが弾む[ Molly's Samba ]もオススメ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
[ Moon River ]の作詞者JOHNNY MERCERのポップ・ジャズ作品 作詞・作曲家、ジャズ・ヴォーカリストとしても名高いジョニー・マーサーとUKの名トロンボーン奏者ハリー・ローチェによるグルーヴィーな名演。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
GRANT GREENによるブラック・ムービー・サントラ 同名タイトルのブラック・ムービー・サントラ盤。タイトル曲はいかにもGREENらしい粘り気たっぷりのジャズ・ファンク・クラシック!オリジナル盤。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
AFRO / MELLOW GROOVE アフリカへの強い情愛が感じられる81年作の傑作。メロウ・グルーヴA-2[ The River Niger ]、B-4[ There's A Master Plan ]が素晴らしい!USオリジナル。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
空間系メロウ・グルーヴ 数多くのサンプリング・ソースとして用いられたドープ&アンビエントな73年作。シンプルなリズムのループと浮遊感漂うエレピが聴き手を異空間へと誘います。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
RARE FRENCH JAZZ (CD) フレンチ名門SARAVAHの中でも屈指の激レアジャズ・アルバムがCD化。チェロ奏者JEAN CHARLES CAPON率いるバロック・ジャズトリオの70年の傑作盤! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
貴重音源揃いの豪華コンピレーション 神戸のレーベル、プロダクション・デシネによる初のコンピレーションが登場。新旧、洋楽・邦楽問わずクロスオーバーな観点で選び抜かれたどれも垂涎モノの全10曲入。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
[ Rainbow In Your Eyes ]カヴァー収録! 女性シンガー/鍵盤奏者、ジュディ・ロバーツの2nd。ブラジリアン・テイストのスピード感溢れるアレンジが素晴らしい[ Rainbow In Your Eyes ]収録! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
職人ギタリストPHIL UPCHURCHのソロ作 TOMMY LIPUMAによるプロデュース、スマートながらも「黒い」ギター・プレイが光るソウルジャズ傑作。C.キング[ You've Been Around Too Long ]をカヴァー! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
ソウル・ジャズ色の強い65年作 ジャマイカ出身のピアニスト、モンティ・アレキサンダーのPacific2作目。レス・マッキャンを彷彿させるヒップなソウル・ジャズ[ Spunky ]収録! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
|
バックも豪華な強力ラテン・グルーヴ2枚組 ラテン・ジャズ、ジャズ・ファンク、アフロキューバンまでを網羅した2枚組。HUBERT LAWS、CHICK COREA、NAT ADDERLEY参加の強力ラテン・グルーヴ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
[ Iron Stick ]&[ Sai Dessa ] スウェーデンの7人組ジャズ・フュージョン・グループ、SOUL TRAINのデビュー作。ブラジリアン・フレーバー溢れる2曲A-2[ Iron Stick ]、B-2[ Sai Dessa ]を是非。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
スピリチュアル/アフロ・グルーヴ MICHAEL WHITEのスピリチュアルなエレクトリック・ヴァイオリンが舞う1974年作。ソウルフルな女性ヴォーカルをフィーチャーしたアフロ・グルーヴ作品。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
ポップ・ジャズ傑作 当時のヒットソングを中心にカヴァーしたポップ・ジャズ傑作。ジャズ・ファンク・テイストの[ Spooky ]、ボッサ調にアレンジされた[ Pretty Butterfly ]など。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
オーディオ・チェック用LP ダイレクト・ディスク録音(いわゆる一発録り)されたオーディオ・チェック用LP。白眉はメロウ・ブラジリアン・フュージョン[ And I Learned It From A Princess ]。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
生演奏もスゴかった・・・ US女性5人組ジャズ/フュージョン・グループ、ALIVE!の強力ライブ音源。GIL SCOTT-HERON[ Willing ]カヴァーなどスタジオ録音を超越する好プレイが炸裂。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
[ Never Was Love ]収録の人気盤 US女性シンガー/鍵盤奏者、ジュディ・ロバーツの1stアルバム。ブラジリアン・テイストのメロウ&グルーヴィーな好トラックを多数収録。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
アーバン・メロウ/ジャズファンク ミゼル兄弟プロデュース。ゆったりとした16ビートを背にバードのトランペットが高らかに鳴り響く[ Stepping Into Tomorrow ]は中毒性高し。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
空を飛んでいるような爽快感 スカイ・ハイ・プロダクション・プロデュースの1975年の最高傑作。ストリングス・アレンジも素晴らしい究極のダンス・ジャズ・サウンド。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
ネタの宝庫 女性ヴォーカルCHICASを迎えたファンク/ディスコ路線の75年作。メロウ・グルーヴ[ Mystic Voyage ]を始め聴き覚えのあるブレイク、フレーズが満載! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
メロウ・ジャズファンク ロジャー・ニコルス作[ We've Only Just Begun ]、ジャクソン5[ Never Can Say Goodbye ]をカヴァーしたメロウ・ジャズファンク傑作盤。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
ビッグバンド・ジャズファンク 名トランペッターDON ELLIS率いるビッグ・バンドの73年作。ジャズロック、ジャズ・ファンク・テイストの迫力あるビッグバンド・サウンドが展開! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
人力ブレイク・ビーツ主体のジャズファンク MOONFLOWERSの別プロジェクト。タイトな人力ブレイクビーツを主体にしたジャズ・ファンク[ Diggin' At The Dig In ]のリミックスを4ヴァージョン収録。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
コズミック・ジャズファンク MOONFLOWERSの別動プロジェクトPRAISE SPACE ELECTRICが93年に残した傑作12inch。浮遊感漂うジャジー&メロウなサウンドはチルアウト時に最適。 |