
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
空港ジャケでおなじみGILBERT BECAUDカヴァー集 フランスを代表するシャンソン歌手"GILBERT BECAUD"の作品を、女性スキャットを交えたダイナミックなオーケストレーションでカヴァーした人気盤。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
雨をテーマにしたハッピー・ジャズ イギリスの俳優/シンガーROY CASTLEの「雨」をテーマにしたコンセプト・アルバム。聴いている方も何だか楽しくなるハッピー・チューンがぎっしり。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
Samba Bossa-Nova フランスの男性SSW、CHRISTIAN DENTEの76年作。オススメは、フレンチ・ボッサ好きなら間違いなくストライクなメロウ・ボッサ"Samba Bossa-Nova"。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
SWEDISH JAZZ BOSSA "Musiklabyrinten" 女性シンガーEVABRITT STRANDBERGとベーシストRED MITCHELLによる傑作ジャズ。最高にヒップでキュートなジャズ・ボッサ[ Musiklabyrinten ]収録! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
ショウビズ系ヒップ・ジャズ・ヴォーカル! 小気味よいスウィング・ビートに乗るコミカルなバップ・スキャットがたまらなくヒップな一枚。少しハスキーがかった歌声も味わい深いエンターテイナー。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
オリジナル2枚組 / Chanson Des Jumelles! ミシェル・ルグランが手がけた、映画「ロシュフォールの恋人たち 」の名作サントラ。[ Chanson Des Jumelles ]収録のフレンチ・サントラの最高傑作! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
ポーリッシュ・ジャズ・ヴォーカル傑作 少しハスキーがかったハイトーン・ヴォイスで魅せる、ポーランドの女性ジャズ・シンガーEWA BEM。小気味よいスウィングとの溶け込み具合も絶妙です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
JAZZ BOSSA [ Autumn Leaves ] イギリスのコメディアン俳優兼ピアニスト、DUDLEY MOOREの65年作。小気味よいリムショットを効かせた[ Autumn Leaves ]のジャズ・ボッサ・カヴァーが絶品。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
PERCUSSIVE SWING [ Southern Woman ] CBS最終作となる69年の人気盤。パーカッシヴなスウィングビートに男気溢れるスキャットが炸裂する[ Southern Woman ]のスリリングさは鳥肌モノ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
キュートな魅力がぎっしり詰まった75年作。待望のCD化。 カルテットが生み出すシンプルなスウィングとディアリー嬢のウィスパー・ヴォイスの絶妙な溶け合い具合がたまらないリラクシン度120%の名作。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
SWEDISH BIG BAND JAZZ / LATIN JAZZ [ Mustang ] SANDVIK BIG BANDと女性ジャズ・ヴォーカリスト、ANN KRISTIN HEDMARK、CLAES JANSSONの共演盤。ラテン・ビートを効かせた[ Mustang ]がオススメ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
フランスの子供ジャズ 本格的なジャズ・スウィングをバックにあどけない歌声でスキャット入れるフランスの子供たち。バックの演奏のクォリティーも申し分なしのチルドレン・ジャズ傑作盤! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
高速サンバ[ We're On Our Way ] 女性ジャズ・シンガーJULIE KELLYのデビュー作。人気曲[ We're On Our Way ]は、軽快なサンバ・ビートの上を走る伸びやかな歌声がこの上なく爽快な一曲! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
I've Got Just About Everything SVANTE THURESSONの70年の人気盤。小気味良さ抜群のスウィングで魅了するBOB DOROUGHカヴァー[ I've Got Just About Everything ]収録! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
[Dead Stock] SWINGIN' SCAT / Bluebird Of Happiness 89年にスウェーデンのSandvikenで行われたDEBORAH BROWNのライブ音源。バックで素晴らしいスウィングを奏でているのはSANDVIK BIG BAND! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
SWINGIN' SCAT TUNE [ Without Words ] スペインのソフトロック!?グループによるレア盤。タイトル通り言葉要らずのキッチュな男女スキャットが繰り広げられる[ Without Words ]が最高! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
JAZZ SWING & BOSSA / Hej Pa're Sommardagar! スウェーデンの男性シンガーLARS LONNDAHLと6人組子供コーラス隊との共演盤。全編に渡り弾けるような子供コーラスが展開するキッチュな作品。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
80'S SWEDISH JAZZ 前作同様ジャズ・ヴォーカリストGIT SKIOLDを迎え吹き込まれた2nd。ブルース・フィーリング溢れるタイトル曲、L.Young[ Lester Leaps In ]など佳曲揃い。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
HIP JAZZ VOCAL / Bijou! 80年代後半の比較的新しい作品ですが、相も変わらずの硬派な音作りが格好良いです。白眉はラテンタッチの[ Bijou(I'm Crazy For You) ]! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
JAZZ BOSSA [ Svarta Tarar ] スウェーデンの女性ジャズ・シンガーBRITT LINGの84年作。瑞々しく美しい歌声、シンプルで品格の高いピアノ・トリオが紡ぎ出す北欧ジャズ・ヴォーカルの秘宝。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
POP JAZZ VOCAL / Det Ar Kul... モッドなオルガンをフィーチャーしたポップ・ジャズB-2[ Det Ar Kul... ]が素晴らしい。バックを盛り上げる子供コーラスもとってもキュート!! |