
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
|
静かに躍動するアフロ・ビート JON HENDRICKSが歌うMoanin'を収録した1973年作。サンプリング・ネタとしても有名な[ A Chant For Bu ]が生み出す「黒い」グルーヴは鳥肌モノ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
[ Recado Bossa Nova ]収録!スキャット・ベーシスト 自ら弾くベース・ラインにユニゾンしながらスキャットを入れる独特のスタイルを確立したデトロイド出身のジャズ・ベーシスト。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
フランスの「コドモ・ジャズ」 毎回可愛い合唱を聴かせてくれる「コドモ・ジャズ」集団、レ・プティ・ルーの1995年作。本作もスウィング、ボッサ、カリプソなどレパートリー豊かな全18曲を収録! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
|
ファンキー・モッド・ジャズ 軽快に跳ねる[ Gotta Travel On ]、ボッサ・ビートを取り入れた[ What'll I Do ]等、ファンキー・ハモンドに負けず劣らずのソウルフルなヴォーカルも渋いライブ音源。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
ポップ・ジャズ・ヴォーカル オランダのポップ・ジャズ・グループDE MILLERSの2枚組LP。ナット・キング・コールが歌った事で有名な[ Calypso Blues ]のカヴァーを収録した人気盤。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
|
ファンキー・モッド・ジャズ UKファンキー・モッド・ジャズ・トリオ「ペドラーズ」のベスト盤。カッコよさをとことん追求したグルーヴィー・ハモンド・サウンド。渋い! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
|
ビッグバンド・スウィング ビッグ・バンドにこだわり続けたバディ・リッチの当時の勢いがビシビシと伝わってくる強力ライブ盤。愛娘もヴォーカルで参加! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
フレンチ・ジャズ・グルーヴ 仏人ピアニストJEAN PIERRE MASが仏OWLレーベルよりリリースした1977年作。流麗さとダイナミズムを兼ね備えたフレンチ・ジャズ・グルーヴ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
You Are The Sunshine Of My Lifeのカヴァー収録 ドイツの女性SSW「USCHI BRUNING」の1982年作。ポピュラー・ソングの数々をジャジーにアレンジ、ジャズ・グルーヴへと昇華した傑作盤。 |