
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
|
Bird Of Beauty! S.ワンダー[ Bird Of Beauty ]カヴァーが最高に輝く82年作。スウィンギンなアレンジが施されたE.ジョン[ Goodbye Yellow Brick Road ]も素晴らしい! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
SWINGIN' COVER [ You Are The Sunshine Of My Life ] SINGERS UNLIMITEDの75年の最高傑作。PAT WILLIAMSオーケストラをバックに、澄んだ空に広がるような透明感溢れるコーラス・ワークが展開。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
Love For Sale! コンガを交えたスウィンギンなアレンジが光るボブ・ディラン[ Maggie's Farm ]、コール・ポーター[ Love For Sale ]カヴァーが素晴らしい! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
Strangers In The Night USラテン・ジャズ・カルテット。ヒップなスウィング・ビートにアタッキーなピアノが転がる[ Strangers In The Night ]は、TRES BIENらしいエキサイティングな名演。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
MARISOL主演の映画サントラ7inch ダイナミックなオーケストレーションを配したハッピー・スウィング[ Muchachita ]、軽快に跳ねる高速ボッサ[ Bossa Nova Junto A Ti ]を収録した人気盤! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
生演奏もスゴかった・・・ US女性5人組ジャズ/フュージョン・グループ、ALIVE!の強力ライブ音源。GIL SCOTT-HERON[ Willing ]カヴァーなどスタジオ録音を超越する好プレイが炸裂。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
北欧ボッサ[ Erkann ] スウェーデンの男女9人組クリスチャン・コーラス・グループ、その名もCHRISTIANSによるレアな一枚。北欧らしい透明感溢れるコーラス・サウンド。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
バーバラ・ムーア在籍の英国ブラス・バンド ジャズ、ラテン、ボッサまでを網羅したラウンジーなナンバーにBARBARA MOOREのスキャットが心地よく溶け込むライブラリーのような作品。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
GIT SKIOLD参加のデビュー作 スウェーデンのトランペット奏者JAN OSTMAN率いる5人組、EASTMAN FIVEのデビュー作。M.ルグラン作インスト・ボッサ[ Watch What Happends ]収録。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
|
Down St. Thomas Way 滑らかなスキャットが飛び出すマイルス・デイヴィスの[ BOPLICITY ]、ソニー・ロリンズでお馴染トロピカル・ラテン[ Down St. Thomas Way ]カヴァーを収録。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
|
Love For Sale UKモッド・ジャズ・トリオ、PEDDLERSの1970年作。[ Last Train To Clarkesville ]、[ Love For Sale ]カヴァーを収録した人気盤! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
サリナ・ジョーンズのポーランド録音盤 KEITH MANSFIELDがアレンジを手がけたSALENA JONESのポーランド録音盤。モッド・ライクなグルーヴィー・ソウル[ Right Now ]収録の人気盤。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
You Are The Sunshine Of My Life ジャマイカ出身のピアニスト、MONTY ALEXANDERの1975年のライブ音源。カリビアン・テイストの[ You Are The Sunshine Of My Life ]カヴァー収録。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
|
UFOネタ[ La Pasionaria ]収録 作曲家、ピアニストなど幅広く活躍する鬼才「ミッシェル・ルグラン」がビッグ・バンドを率いて録音した1979年作。PHIL WOODS、GERRY MULLIGAN参加。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
|
スウィート&ラヴリーな名演 このアルバムは何と言っても[ Samba Triste ]につきますね。小気味よいジャズ・サンバに合わせ二人の美しいスキャットが弾むラヴリーさがたまりません。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
アリス・バブスの2枚組ベスト スウェーデンの国民的女性シンガー「アリス・バブス」の1958年~1972年までの作品をセレクトしたお得な2枚組ベスト・アルバム。全21曲入。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
ポップなソウル・ジャズ タバコ売りのジャケットがとってもキュートな1966年作。リヴァーヴを効かせたギター・サウンドが夢心地の気分にさせてくれるポップなソウル・ジャズ作品。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
[ Misty ]収録の1965年作 シングルカットされ大ヒットとなったERROLL GARNER作[ Misty ]は、小気味よいスウィング・ビートと共にドリーミーなオルガンが広がるナイス・カヴァー。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
ブロッサム・ディアリーの1975年作 カルテットが生み出すシンプルなスウィング感とディアリー嬢のウィスパー・ヴォイスの絶妙な溶け合い具合がたまらないリラクシン度120%の名作。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
|
HOWARD ROBERTSのリラクシンなインスト・カヴァー集 ブルース・フィーリング溢れるギター・ソロ、バックで緩くグルーヴするハモンド・オルガンがさらに心地よさを増長するリラクシンな一枚。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
ビッグ・バンド・ジャズ/フュージョン チェコの作曲家MILAN SVOBODAとPRAZSKY BIG BANDの共演盤。ビッグ・バンドのスウィング感とフュージョンが融合したようなテクニカルなサウンドが展開。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
スウェーデン産ビッグ・バンド・ジャズ スウェーデンのトランペッター、BOSSE BROBERGとSANDVIK BIG BANDの共演盤。スムースなビッグ・バンド・ジャズ・ファンク[ T.F.M. ]収録。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
|
[ Love For Sale ]のジャズ・ボッサ・カヴァー収録 UK出身のジャズ・ピアニスト、MARIAN McPARTLANDのボサノバ作品。トリオ編成にコンガ、タンバリンを加えた厚みのあるジャズ・ボッサ・サウンド。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
チェコの女性ジャズ・シンガー ビッグ・バンドを配したジャズ・トラックをバックに円熟味溢れる歌声を披露。フリー・ソウル・ナンバー[ Par Zlatem Sitych Let ]収録。 |