
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
SPANISH JAZZ FUNK まるで映画のサントラのような[ El Quijote ]、男女スキャットを交えたJAZZ FUNK[ Resaca ]など、SIDE Bの充実ぶりには目を見張るものアリ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
BRITISH JAZZ ROCK ALEXIS CORNERとJOHN CAMERONによるJAZZ ROCKグループ、CCSの1stアルバム。総勢20数名ものビッグ・バンドを配した重厚なJAZZ ROCKサウンド! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
ブレイク・ネタ[ Lean On Me ]、[ By The Time I Get... ] 女性鍵盤奏者、SHIRLEY SCOTTによる72年のソウルジャズ作品。スピーディーなアレンジで疾走するジャズ・ボッサ[ How Insensitive ]も侮れません。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
SAMBA FUNK [ Taj Mahal ] 76年のUS録音盤。オープニングを飾る[ Taj Mahal ]は、激しく繰り出すバトゥカーダ、ブラスともに駆け上がっていくサビの高揚感も素晴らしいフロア・シェイカー。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
精鋭ミュージシャンによるソウル・カヴァー集 アラバマ州マッスルショールズにあるFAMEスタジオ所属の精鋭ミュージシャン達が、往年のソウル・ヒットナンバーをカヴァーしたソウル・ジャズ作品。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
FUNKY BRAZILIAN FUSION [ Ge Mej ]! スウェーデンのファンク/フュージョンバンド、SALTの82年作。ファンクとブラジリアン・フュージョンがクロスオーバーしたタイトなナンバー[ Ge Mej ]! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
高速サンバ[ Morgon ] ブラス隊4名を含む8人組ファンク・バンドSALTによる77年作。フォーキーなギター・カッティングを効かせた高速サンバ[ Morgon ]が素晴らしい! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
PERCUSSIVE LATIN FUSION [ Juantorena ] スウェーデンの6人組ジャズロック・グループ、EGBAの78年作。バスドラの4つ打ち感が絶妙なパーカッシヴ・ラテン・フュージョン[ Juantorena ]が圧巻! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
POP SAMBA [ Nu Ar Sommarn Har ] 女性ヴォーカルとブラスを含む総勢7名のスウェディッシュ・ポップ・バンド。タイトル曲は、冒頭からキャッチーな「ラララ」コーラスが展開するポップ・サンバ! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
SWEDISH DISCO FUNK & BOOGIE スウェーデンの7人組FUNKバンド、SAD MOTIONが80年にドロップした超強力盤。[ Manen ]、[ Den Dar Festen ]など勢い迸るアーバン・ブギー・グルーヴ満載! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
Think I'm Gonna Fall In Love Again / Flip スウェーデンの男女混成ポップ・グループ。ルックスからして清涼感が滲み出ていますが、サウンドの方も期待を裏切らない爽やかさ。B-5[ Flip ]! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
PSYCHE LATIN FUNK 謎のブラジリアンシンガーによるレア7inch。ラテンタッチの激GROOVYなトラックに、エフェクト処理を施したしたヴォーカルがねちっこく絡みつく[ Kumare ]! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
Ese Beso / Carcara [ Ese Beso ]、[ Carcara ]の絶品カヴァーを収録したNANCY AMESのラテン・ポップ傑作盤。迫力のビッグ・バンドを背にパンチの効いたヴォーカルが炸裂! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
PERCUSSION SOUL JAZZ アフリカ出身のパーカッション奏者、BIG BLACKのソロ作。BASSの効いたパーカッションとブラス隊の「黒い」アンサンブルが生み出す濃厚ソウル・ジャズ! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
LATIN JAZZ / FUSION LA出身のジャズ・ドラマーCHICO HAMILTON。緻密なドラミングと随所に散りばめられたラテン・テイストのアレンジが際立つインテリジェントな作品。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
CANADIAN JAZZ FUSION カナダのコンポーザー/アレンジャーYVES LAPIERREがCTLに残した74年作。総勢20数名のミュージシャンが生み出すブリージンなジャズ・フュージョン作品! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
Groovin' With Mr. Bloe / Sinful UKのアレンジャー、ZACK LAWRENCEによる謎の別名プロジェクト。SIDE Bは煌びやかなハープ、ブラスが流れるように駆けるジャズ・ファンク・チューン! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
[Dead Stock] Quando, Quando, Quando スウェーデン?の男性シンガー、LES CARLTONの73年作。華やかでグルーヴィーなオーケストレーションと通りの良いダンディーヴォイスの相性は抜群!! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
[Dead Stock] SWINGIN' SCAT / Bluebird Of Happiness 89年にスウェーデンのSandvikenで行われたDEBORAH BROWNのライブ音源。バックで素晴らしいスウィングを奏でているのはSANDVIK BIG BAND! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
[Dead Stock] SWEDISH LATIN FUSION スウェーデンの6人組ジャズ・フュージョンバンド、MOUNT EVERESTによる83年作品。パーカッシヴなラテン・フュージョンA-2[ Fitzcarraldo ]がオススメ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
[Dead Stock] SWEDISH BIG BAND JAZZ / Samba Conclusion トロンボーン奏者、MIKAEL RABERG率いるビッグ・バンドによる85年作。アフロ・キューバン・タッチのどっしりとしたグルーヴを奏でる[ Samba Conclusion ]! |