
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
|
迫力あるビッグバンド・ボッサ ティト・プエンテがビッグバンドを従えて収録した強力ラテン・ボッサアルバム。名曲の数々を迫力のブラス&パーカッションでカヴァーした名盤。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
ラテン・ジャズ・グルーヴ ヌケのよいパーカッションが心地よい[ Blues in the Closet ]、Dorival Caymmi作ボッサ・チューン[ Saudade da Bahia ]等を収録した1964年作。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
ラテン・ジャズ・グルーヴ名盤 ディジー・ガレスピー作のラテン・ジャズ・クラッシク[ Soul Sauce ]、M.サンタマリアの[ Afro Blue ]等をカヴァーした爽快ラテン・ジャズ・グルーヴ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
ポップ・ジャズ・ヴォーカル オランダのポップ・ジャズ・グループDE MILLERSの2枚組LP。ナット・キング・コールが歌った事で有名な[ Calypso Blues ]のカヴァーを収録した人気盤。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
|
ヴァイヴ&コンガ/ラテン・ジャズ 4/6拍子で展開するブルージーな[ Hip Walk ]、BILL FITCHによるパーカッシヴ・マンボ[ Insight ]等、カル・ジェイダー・リスナーを魅了するツボを押さえた1枚! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
ソウル・ジャズ名盤 ヴァイブ奏者ロイ・エアーズのアトランティック時代の最高傑作。5THディメンションのカヴァーで有名な[ Stoned Soul Picnic ]のカヴァー収録。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ※お取り寄せ |
|
ブラジリアン・オクトパスのレア盤が遂にCD化 幻のジャズ・コンボBRAZILIAN OCTOPUSのレア盤が世界初CD化。オルガン、フルート、ヴァイヴが一体となって生み出すブラジリアン・ジャズ・グルーヴ! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
ラウンジ・ボッサ・ジャズ イギリスのレーベルAVENUEからリリースされた全編オリジナルのボッサ・ジャズ集。ヴィヴラフォンの音が心地よい極上のラウンジ・ボッサ全12曲入。 |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
[ Manteca ]収録!グルーヴィー・ラテンジャズ ラテンジャズの名曲カヴァーを中心としたアルバム。HERBIE MANNのフルートのみならず、リズムセクションも強力なグルーヴィー・ラテンジャズ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
リラクシン・グルーヴィー・セッション SKYEレーベルの設立者の一人でもあるカル・ジェイダーの69年のライブ音源。浮遊感漂うビブラフォンの残響音が心地よいリラクシン・グルーヴ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
フルートの柔らかな音色とアコースティック・グルーヴ フルート奏者キャスリン・モーゼスの1979年作。ジャズ、ブラジリアン、クラシック等様々なエッセンスが融合した心地よいアコースティック・サウンド。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
一般流通していないライブラリ音源が世界初CD化 カナダのフルート奏者「キャスリン・モーゼス」のファースト・アルバム。ジャジー・ビートに乗った流麗なフルートの音色と柔らかな歌声が心に響きます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
ラウンジ/ラテンジャズ バカラック・ナンバーを含むカヴァー曲を中心としたラウンジー・ラテンジャズ人気盤。カル・ジェイダーがお好きな方にもオススメ。 |