
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
メキシカン・ラテン・サウンド 高速ラテン・ビートにキレの良いのブラスが加わる[ En El Mar ]等、迫力のビッグ・バンド・サウンドをバックにカテリーナのテンションも最高潮! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
リプリーズ時代の最高傑作 アコギ、パーカッションを中心としたシンプルな編成から紡ぎだされる透明感溢れるサウンドとキュートなハイトーンヴォイスが最高に心地よい名盤。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
ジャズ・サンバ調[ Bird Of Beauty ]カヴァー収録 スウェーデンのギタリスト、RUNE GUSTAFSSONによるS.ワンダーの名曲カヴァー集。重厚なブラス、パーカッションを配しお馴染の名曲をグルーヴィーにカヴァー。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
フォード車プロモ用7inch UKポップ職人MARK WIRTZプロデュース、美声シンガーSAMANTHA JONESが歌うフォード車プロモ用7inch。まさにDRIVING A GO! GO!な傑作。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
スウェーデンの6人組ポップ・バンド 子供番組に出てきそうな優しいお兄さん風6人組バンド、MAX FENDERSによる1974年作。清涼感溢れるフォーキー・ポップ・サウンド! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
スウェディッシュ・ブルーアイド・ソウル ニール・セダカの「涙の片道切符」をカヴァーし一躍有名になったスウェーデンの女性シンガーELEANOR BODELのレアなフルアルバム。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
オランダのスモール・コンボ オランダの4人組「COMBO RONNY BUHRE」による自主制作盤。コミカルなスキャットを効かせたポップ・サンバ人気曲[ Deixe Que Diga ]収録! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
ヨーロピアン・サンバ・コーラスの最高峰 ジェット機の音に導かれ辿り着いたのはバトゥカーダが静かに鳴り響くRIOの街。清涼感溢れるコーラスのハーモニーが最高に心地よい傑作。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
|
ブラジリアン・テイスト/イージー・リスニング イタリアのサックス奏者、FAUSTO PAPETTIによるブラジリアン・テイストのイージー・リスニング作品。高速ジャージー・サンバ[ Samba De Sausalito ]収録。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
緩やかなハモンド・グルーヴ スウェーデンの鍵盤奏者、MERIT HEMMINGSONの1977年作。柔らかなタッチのエレピ&オルガンが生み出す緩やかなグルーヴ感が心地よいリラクシンな一枚。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
北欧の妖精をテーマにしたコンセプト・アルバム スウェーデンの鍵盤奏者、MERIT HEMMINGSONの1972年作。ファンキーなワウ・ギターとフルートが絶妙に絡む[ Mandom Mod Och Morske Man ]がオススメ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
「I Say A Little Prayer」収録 70年代を中心に活動していたと思われるスウェーデンの女性シンガー。フリー・ソウル・ライクなアレンジのバカラック作「I Say A Little Prayer」収録。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
イタリアン・ラウンジ/イージー・リスニング イタリアの鍵盤奏者SANTI LATORAの1974年作。まったりとした電子オルガンが緩やかなグルーヴを生み出すイタリアン・ラウンジ/イージー・リスニングの傑作。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
男女ヴォーカル&コーラスの美しいハーモニー スウェーデンの男女混声コーラス・グループFAMILY FOURの1972年作。ソフトロッキンなアレンジで疾走する[ Chelsea Morning ]がオススメ。 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15