
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
高速ブラジリアン・フュージョン[ Brazilia ]収録 USテナーサックス奏者ジョン・クレマーの1979年の作品。全体的にリラックスして楽しむ事ができる爽快ブラジリアン・フュージョン・アルバム。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
フランスの「コドモ・ジャズ」 毎回可愛い合唱を聴かせてくれる「コドモ・ジャズ」集団、レ・プティ・ルーの1995年作。本作もスウィング、ボッサ、カリプソなどレパートリー豊かな全18曲を収録! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
94年の限定再発盤デッドストック USサックス奏者クリス・ウッズが渡仏中の1973年、仏を代表するジャズ・ピアニスト「ジョルジュ・アルヴァニタス」のトリオをバックに録音した傑作! |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
エディ自らサックスとエレピを演奏するファンキー・ジャズ 1966年発表の25作目(?)。テナーサックス、ピアノを駆使したダンサンブルなファンキー・ジャズ。代表曲[ Listen Here ]収録。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
|
ビッグバンド・スウィング ビッグ・バンドにこだわり続けたバディ・リッチの当時の勢いがビシビシと伝わってくる強力ライブ盤。愛娘もヴォーカルで参加! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
ボッサ調[ Moondace ]のカヴァー収録! ジャズ・ギタリスト、ハワード・ロバーツのジャケも素敵な1974年作。ポップソングの数々をボッサ・テイストにアレンジしたイージー&ラウンジーな作品。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
フレンチ・ジャズ・グルーヴ 仏人ピアニストJEAN PIERRE MASが仏OWLレーベルよりリリースした1977年作。流麗さとダイナミズムを兼ね備えたフレンチ・ジャズ・グルーヴ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
リラクシング・モーダル・ジャズ イタリアのピアニスト「マルコ・ジ・マルコ」が異国の地パリにてトリオ名義で残した傑作。まさしくリビング・ルームで聴きたいリラクシン・モーダル・ジャズ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
SAMBA JAZZ [ Bossa with Regards ]! イタリア出身のピアニスト、MARCO DI MARCOとUSのサックス奏者CHRIS WOODSによる74年のレア盤がCD化。モーダルな燻し銀セッションに思わず息を飲む一枚です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
アーリー90'英国モダンジャズの傑作が限定復活! UKアルトサックス奏者チャーリー・ハーンショウが90年に残したモダンジャズの傑作盤!メロディアスで感情豊かなサックスと心にしみるメロディをご堪能下さい。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
アーリー90'英国モダンジャズの傑作が限定復活! UKアルトサックス奏者チャーリー・ハーンショウが90年に残したモダンジャズの傑作盤!メロディアスで感情豊かなサックスと心にしみるメロディをご堪能下さい。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
|
SPIRITUAL AFRO JAZZ ハービー・ハンコック、ゲーリー・バーツ、スタンリー・クラークなど、豪華メンツを迎えて作成された76年のスピリチュアル・アフロ・ジャズ傑作。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
|
レイ・バレットのコンガが炸裂 レッド・ガーランドの1958年のリーダー作。ガレスピーの代表曲[ Manteca ]を筆頭に、レイ・バレットのコンガが炸裂するアフロキューバン・ジャズ。 |