
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
円熟味が増したソフト・コーラス ブラジリアン女性4人組コーラス・グループ「クァルテート・エンシー」の1978年作。美声ハーモニーに円熟味が加わった名盤。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
フォーキー&ファンキー・サンバ/MPB ブラジリアン男性SSW「セザール・コスタ・フィーリョ」のファースト・アルバム。フォーキー且つグルーヴィーなサンバ・チューン[ E Os Sambas Viverao ]収録! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
ジャジー・ボサノヴァ・スタンダード集 サックス奏者DUNCAN LAMONTのボサノヴァ・スタンダード集。太く渋めのベースラインがリードする[ Desafinado ]の好カヴァー等、ラウンジ好きの方にもオススメ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
シヴーカとメリット・ヘミングスンの共演盤 多彩なブラジル人ミュージシャンSIVUCAとスウェーデンの鍵盤奏者MERIT HEMMINGSONによる1969年のセッション。ボサノヴァ名曲をカヴァー。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
ジェシ・コリン・ヤングのソロ作品(1978年) ジェシ・コリン・ヤング(ヤング・ブラッズ)のElektra移籍第一弾作品。清涼感溢れる優しい歌声、より洗練されたポップ・ソウル・AORへと進化した作品。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
リラクシン・グルーヴィー・セッション SKYEレーベルの設立者の一人でもあるカル・ジェイダーの69年のライブ音源。浮遊感漂うビブラフォンの残響音が心地よいリラクシン・グルーヴ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ※お取り寄せ(5-10日間以内にお届け) |
|
フレンチ・ブラジリアン/カリビアンの最高傑作 フレンチ・カリビアンの最高峰ピエール・マイゼロワの激レア盤のリイシュー!ボッサ・サンバ、ラテン、カリプソを軸に多彩なリズムを取り入れた珠玉のカリビアン・ポップ! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
フランスのチルドレン・ジャズ最新作! フランスの子供たちのあどけない歌声がキュートなシリーズ最新作。ラテン・ミュージック中心の楽曲をバックに今回も可愛いヴォイス・スキャットが入っています。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
|
ディジー・ガレスピーのブラジリアン・ミュージック ビ・バップからアフロ・キューバンまで幅広く活躍したジャズの巨人、ディジー・ガレスピーがボサノヴァ・サンバを取り入れた1962年のアルバム。 |
1 | 2