
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
円熟味が増した甘い歌声 ブラジル音楽界の歌姫ドリス・モンテイロの1972年作。デビューから20年以上経ち、さらに円熟味が増したドリスの甘い歌声に魅了される傑作盤。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
グルーヴィー・ヴィオラォン・サウンド 女性ブラジリアン・ギタリスト「ホジーニャ・ヂ・ヴァレンサ」の1973年作。卓越したテクニックが光るグルーヴィー・ヴィオラォン・サウンド!ブラジル盤オリジナル。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
豪華ミュージシャンによる子供TV番組サントラ ブラジルの人気子供番組のサントラ盤。Lucinha Lins、Joao Bosco, Gilberto Gil、MPB4等、豪華ミュージシャンによる暖かみと優しさに溢れる作品。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
グルーヴィー・ヴィオラォン・サウンド 女性ブラジリアン・ギタリスト「ホジーニャ・ヂ・ヴァレンサ」の73年音源が世界初CD化。卓越したテクニックが光るグルーヴィー・ヴィオラォン・サウンド! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
ブラジル版セサミストリートのサントラ マルコス・ヴァーリが手がけたブラジル版セサミストリートのサントラ盤(世界初CD化)。男女ヴォーカルのユニゾンが可愛いソフト・ロック・サウンド。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
透明感溢れる69年作 [ Dock Of The Bay ]カヴァー、メロウ・ボッサ[ Pretty World ]等を収録したA&M通算5作目。デイヴ・グルーシンによる透明感溢れるオーケストラ・アレンジも素晴らしい。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
ハート・ウォーミングなフレンチ・ボッサ フランスの男性シンガーGRAEME ALLWRIGHTの1978年作。アコースティックなボッサ・チューンをバックに心温まる優しい歌声が広がります。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
ドリス&ミルチーニョの人気シリーズ第4弾! 歌姫ドリス・モンテイロとミルチーニョのデュエット・シリーズ第4弾。エレピが効いた陽気なサンバ・チューンをバックに二人の心地よい歌声が響きます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
リラクシング・モーダル・ジャズ イタリアのピアニスト「マルコ・ジ・マルコ」が異国の地パリにてトリオ名義で残した傑作。まさしくリビング・ルームで聴きたいリラクシン・モーダル・ジャズ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
瑞々しい歌声と華麗なアコースティック・サウンド US女性SSW「パティー・ラーキン」による1987年作。華麗なギター・テクニックをベースにしたアコースティック・サウンド。パーカッションの音色も心地よい一枚。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ※お取り寄せ(5-7日間以内にお届け) |
|
メロウ・ブラジリアン秘蔵盤が正規リイシュー ブラジル出身のピアニスト兼アレンジャー、MARIO CASTRO-NEVESがカナダのライブラリーレーベルにひっそりと残していた秘蔵盤が正規リイシュー! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
ラウンジ/ラテンジャズ バカラック・ナンバーを含むカヴァー曲を中心としたラウンジー・ラテンジャズ人気盤。カル・ジェイダーがお好きな方にもオススメ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
|
初期スティービーのソウルフルな作品 1966年にリリースされた7作目。オリジナル3曲を含むバラエティーに富んだ作品。初期スティービーのソウルフルなヴォーカルが印象的なアルバム。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
ラテンテイスト溢れる爽やかなインストアルバム 60年代ポップミュージックプロデューサーBOB CREWE(ボブ・クリュー)による全編インストアルバム。黒いオルフェのカヴァー等、グルーヴィーポップ満載。 |