
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
Afro-Strut / Bakers Instant! レア・グル定番。アフロ・タッチのグルーヴィーなリズム・セクション、重厚なブラス・アンサンブルで魅了する[ Afro-Strut ]、[ Bakers Instant ]収録! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
MELLOW GROOVE "Party Down" ギタリスト/シンガーLITTLE BEAVERによる最高の哀愁ナンバー。メロウネス溢れるバッキングとエモーショナルな歌唱の溶け込み具合が絶妙です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
ワウ・ギターの嵐! S.ワンダーのドラム奏者、HAMILTON BOHANNONによるレア7inch。延々と刻まれるワウをバックにアーシーなサックスが炸裂する"Stop And Go"! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
SPANISH FUNKY DISCO "Quizas, Quizas, Quizas"! スペインの鍵盤奏者、MANOLO GASによる76年作2曲入り7inch。華やかな女性コーラスをフィーチャーしたファンキーディスコ"Quizas, Quizas, Quizas"! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
Paco Paco Paco! スペインの女性シンガー、ENCARNITA POLOの代表曲。ハンド・クラップに激キャッチーなコーラス、タメを効かせたバッキングも申し分なしのキラー・チューン。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
BRAZILIAN RARE GROOVE!! JOAO DONATOが70年に放った強力ブラジリアン・フュージョン作品「A BAD DONATO」からのシングル・カット7inch。とにかくタイトでヤバすぎなんです! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
フランス産アフロ・ロック! フレンチ・ディスコの名コンポーザーCERRONEが在籍していた仏のAFRO ROCKグループ、KONGASの74年のデビューアルバムからのシングル・カット盤。レア! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
|
"Taurus"&"Ride, Sally, Ride" DENNIS COFFEYが72年に残したレアグル傑作盤。ギタリストの作品ながらも、ドラム・ブレイクばかりに気が行ってしまうのは止むを得ませんね(笑)。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
[ Funky Nassau ]収録! 謎のUKバンドKING KONGが当時のソウル&ポップスをレゲエ調にアレンジ&カヴァーした74作。ダビーな極太ベースを効かせた[ Funky Nassau ]が強力! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
PAIS TROPICALを彷彿させるフロア・キラー[ Bocaccio Soul ]収録! レア!スペインの名コンポーザーAUGUSTO ALGUEROによる69年作品。タイトなビートに重厚ホーンが絡みつくフロア・キラー[ Bocaccio Soul ]収録! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
SPANISH JAZZ FUNK まるで映画のサントラのような[ El Quijote ]、男女スキャットを交えたJAZZ FUNK[ Resaca ]など、SIDE Bの充実ぶりには目を見張るものアリ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
精鋭ミュージシャンによるソウル・カヴァー集 アラバマ州マッスルショールズにあるFAMEスタジオ所属の精鋭ミュージシャン達が、往年のソウル・ヒットナンバーをカヴァーしたソウル・ジャズ作品。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
FUNKY SOUL [ Footsteps ] US男性ソウルシンガーJIMMY JACKSONによるレア7inch。冒頭からソウルフルな歌声全開でかなり熱い!パーカッシヴ&タイトなバッキングもグッドです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
HAMMOND LATIN FUNK ヤッターマンの「ドロンボーのテーマ」を彷彿させるグルーヴィーなベースラインの上を、アタックの強いハモンド・オルガンがリズミカルに弾む強力ラテン・ファンク! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
SPANISH AFRO DISCO [ Jibaro ] スペインの兄弟デュオ、ELKIN & NELSONの74年作。近年イビザ~バレアリック・クラシックとして再評価されている[ Jibaro ]のオリジナル・ヴァージョンを収録! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
See You Later 鍵盤奏者FLIP NUNEZの76年のソロ作品。ジョアン・グラウアーを始め、多くのアーティストにカヴァーされた極上のメロウ・チューン[ See You Later ]収録! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
|
My Cherie Amour / Who Will Buy? 映画音楽を中心にカヴァーした70年の傑作。ジャジーなバッキングに情感溢れる熱い歌声が映える[ Who Will Buy? ]、[ My Cherie Amour ]カヴァーが最高です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
PERCUSSIVE FUNKY ROCK [ Line' Em ] スペイン?のロック・グループ、FLOWによる激レア7inch。パーカッシヴなコンガ・ブレイクに絡むギター・カッティングが目茶苦茶ファンキーな[ Line' Em ]を是非! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
PSYCHE GROOVE バンド名をそのまま用いた[ Pop Concerto ]は、ドープなワウ・ギターにこれまた怪しげなダバ・ダバ・スキャットが展開するサイケ・フォーキー・グルーヴ! |