
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
NORTHERN SOUL デトロイド出身の4人組、FLAMING EMBERSのデビューシングル。[ Let's Have A Love-In ]は、若さみなぎるエネルギッシュな美メロ・ヤング・ソウル! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
I Love To Love UKディスコシーンを席巻した歌姫TINA CHARLESの代表作。タイトル曲のみならず、[ Hold Me ]、[ Disco Fever ]などFREE SOULな佳曲がぎっしり詰まった好盤! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
Help Yourself 高らかなブラスが轟くラテン・タッチのこみ上げソウル[ Help Yourself ]、曲頭からTOM JONESらしいパワフルな歌声が炸裂する[ Day By Day ]の2曲入り7inch! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
|
You Gotta Let Go! オーストラリア出身の女性シンガーMARCIA HINESの75年作。軽やかなギター・カッティングを効かせた極上のフリーソウル・ダンサー[ You Gotta Let Go ]収録! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
|
Blue Thumb時代のベスト B.B.キング、エルモア・ジェームスのブルース・カヴァーから60年代後半のロック&ファンキー路線までを網羅したベスト盤(編集はトミー・リピューマ)。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
バブルガム・モッド・ソウル 60年代にイギリスで活躍した男性ソウル・シンガー、GENO WASHINGTONの2曲入7inch。タイトル曲はハンドクラップも陽気に弾むバブルガム・モッド・ダンサー! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
ノーザン・ソウル系コーラス・グループ 小気味よいギターカッティングを効かせたタイトなバッキングとメロウなコーラス・ワークが絶妙にマッチした[ You're My Little Baby ]が素晴らしい! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
|
Tighten Up路線の名曲 「Tighten Up」と並び数多くのアーティストにカヴァーされた傑作ファンキー・ソウル。Tighten Upな高揚感、切なさを滲ませたメロディー・センスも秀逸。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
UK産ノーザン・ソウル UKの兄妹コンビMAC AND KATIE KISSOONの2曲入り7inch。妹KATIEがリードを執るキュートなキッズ・ソウル風[ Love Will Keep Us Together ]収録! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
JESS & JAMESの記念すべきデビュー作 ベルギーで活躍した兄弟ユニット、JESS & JAMESのデビュー作(7inch)。J.J BANDを配したファンキー・モッド・ソウル[ Move ]が最高! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
Hit Or Miss ニューオリンズを代表するブルース・マン、ボ・ディドリーの74年の強力ファンク作品。骨太ファンク[ Bite You ]、DE LA SOULネタ[ Hit Or Miss ]収録! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
Bring Your Sweet Stuff Home S.ワンダーのメロウなエレピが煌く[ Bring Your Sweet Stuff Home ]、マッシヴなファンク・チューン[ I Need A Man ]など佳曲揃いの人気盤。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
ドイツ産ハッピー・ソウル 旧西ドイツの5人組ソウル・バンド。見た目の泥臭さとは裏腹のハッピー・フィーリング溢れるサウンドは、どことなくアイランド・ソウルを彷彿させます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
Satisfaction? UKのソウル・シンガーMACK KISSOONの2曲入り7inch。タイトル曲はストーンズ「Satisfaction」のリフを用いた強力ソウル・ダンサー! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
Sing A Simple Song! オランダのガーリー・ソウル3人娘、HEARTS OF SOULがSLY & THE FAMILY STONEの名曲「Sing A Simple Song」をカヴァーした2曲入り激レア7inch! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
|
ニューオリンズを代表するR&Bシンガー、LEE DORSEYの2曲入り7inch スワンピーなリズムにチャカポコ・パーカッションが絡むアラン・トゥーサン作[ Tears, Tears And More Tears ]がオススメ。バッキングはミーターズ! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
|
サンバ・フュージョン[ Listen Love ]収録 随所にブラジル/ラテンの要素が散りばめられた1974年の傑作。スピーディーなサンバ・フュージョン[ Listen Love ]など疾走感溢れるパーカッシヴなナンバーが爽快。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
ファンキー・エタ! 極上のソウル・バラード[ Come a Little Closer ]収録。「黒さ」が滲み出たファンキーな楽曲とソウル・シンガーとしてのエタの魅力がぎっしり詰まった名盤。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
メロウ・ファンク ゴスペル・タッチの優美なコーラス・ワークとやや後追い気味のリズムが生み出す緩やかなグルーヴ感が心地よい[ You Are What I'm All About ]収録。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
メロウなポエトリー・リーディング 作家、活動家、大学教授など様々な顔を持つアメリカの詩人NIKKI GIOVANNI。メロウ&グルーヴィーなトラックをバックに優しく囁かれるポエトリー・リーディング。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
1971年の超絶ライブ キング・カーティスのキング・ピンズ、ゲストにレイ・チャールズを迎えライブの殿堂フィルモア・ウェストで行われたアレサ・フランクリンの超絶ライブ盤。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
|
Let's Stay Together 不朽のメロウ・ソウル[ Let's Stay Together ]収録の1972年作。乾いた質感のトラックをバックに、静かに時にエモーショナルに歌い上げるディープ・ソウルの数々。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
[ Stoned Love ]収録の「THE SUPREMES」初作 ダイアナ・ロス脱退後でありながら、その影響を感じさせない「THE SUPREMES」初作![ Stoned Love ]、[ Na Na Hey Hey Kiss Him Goodbye ]収録。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
|
アコースティック・ソウルの最高峰[ Say You Love Me ]収録 NY出身のSSW「パティ・オースティン」の記念すべきデビュー作。聴くものを優しく包み込むしっとりなめらかな歌声が最高に心地よいアコースティック・ソウル名盤。 |